社会福祉事業団 福祉 社会福祉 福祉事業団 事業団 山形市 医療 福祉 看護 介護

料金案内

料金表一覧

まんさくの丘 恵光園
日中短期入所事業所 恵光園
高齢者総合福祉施設すげさわ 特別養護老人ホーム菅沢荘
短期入所生活介護事業所菅沢荘(ショートステイ)
菅沢デイサービスセンター
銅町デイサービスセンター 銅町デイサービスセンター

まんさくの丘

恵光園(生活介護事業) 利用料金表

1.利用者負担額
下記の表T及び表Uのサービス利用料に表Vで該当する加算を加え、表Wの所得区分による限度額内で算定されます。 ※食費は1食500円ですが、食事提供加算対象の方は1食200円が自己負担になります。
※介護給付費や所得区分に変更があった場合は、負担額が変更になります。また、著しい物価の変動等により食費等を変更する場合があります。
2.利用料等の支払方法
利用者負担額は、1ヶ月ごとにご請求いたしますので翌月末日までに現金でお支払い下さい。
3.領収書の発行
利用者から利用料金の支払いを受けたときは領収書を発行します。

料金表

表T 介護給付費対象のサービス利用料金 (日額)平成27年4月1日
利用者の障害程度区分 区分2以下 区分3 区分4 区分5 区分6
A. 給付費単位 (1単位10円) 474単位 520単位 578単位 821単位 1,099単位
B. サービス利用料(単価) 4,740円 5,200円 5,780円 8,210円 10,990円
C. サービス利用に係る自己負担額 平成24年4月から、応能負担制度が導入され、
サービス利用に係る自己負担額は、表Wによります。
利用者の障害程度区分 区分2以下 区分3
A. 給付費単位 (1単位10円) 474単位 520単位
B. サービス利用料(単価) 4,740円 5,200円
C. サービス利用に係る自己負担額 平成24年4月から、応能負担制度が導入され、
サービス利用に係る自己負担額は、表Wによります。
利用者の障害程度区分 区分4 区分5
A. 給付費単位 (1単位10円) 578単位 821単位
B. サービス利用料(単価) 5,780円 8,210円
C. サービス利用に係る自己負担額 平成24年4月から、応能負担制度が導入され、
サービス利用に係る自己負担額は、表Wによります。
利用者の障害程度区分 区分6
A. 給付費単位 (1単位10円) 1,099単位
B. サービス利用料(単価) 10,990円
C. サービス利用に係る自己負担額 平成24年4月から、応能負担制度が導入され、
サービス利用に係る自己負担額は、表Wによります。
表U 介護給付費対象外のサービス利用料金
項 目 日 額
D. 食費(昼食・1食分) 500円
E. 日用品の購入費(歯ブラシ等の日用品費) 実費
F. 創作活動又は生産活動の材料費 実費
G. その他日常生活上必要となる諸費用 実費
表V サービス利用に係る加算の種類
食事提供体制加算   1日につき300円
初期加算
(利用開始日から30日間を限度)
  1日につき300円
利用者負担上限管理加算
(月1回限度)
  1回につき1,500円
訪問支援特別加算
(月2回を限度)
イ 1時間未満 1回につき1,870円
ロ 1時間以上 1回につき2,800円
欠席時対応加算(月4回を限度)   1日につき940円
福祉専門職員配置等加算 イ 福祉専門職員配置等加算(T) 1日につき100円
ロ 福祉専門職員配置等加算(U) 1日につき60円
送迎加算   片道につき270円
延長支援加算 イ 1時間未満 1日につき610円
ロ 1時間以上 1日につき920円
福祉・介護職員処遇改善加算(T) 1月につき +所定単位×17/1000
表W 利用者所得区分と利用料月額上限額

利用者の方とその配偶者の方の収入が対象で、応能負担により負担額は上限つきの1割です。

所得区分 対象者(厚生労働省基準) 利用料自己負担上限額(月額)
1 住民税非課税世帯 利用料の自己負担は無し
2 住民税所得割額16万円以下の世帯 9,300円
3 住民税所得割額16万円以上の世帯 37,200円

※所得割額16万円は、概ね年収600万円の方になります。

日中短期入所事業所 恵光園 利用料金表

利用料等は、居住する市町村が定める料金となります。
地域生活支援給付費支給対象サービス利用料

料金表

山形市の地域生活支援給付費支給対象サービス利用料表単位:円平成26年4月1日
障害程度区分 区分1 区分2 区分3
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上 4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上 4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
123 245 368 123 245 368 141 281 422
B.サービス利用料(単価) 1,230 2,450 3,680 1,230 2,450 3,680 1,410 2,810 4,220
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 1,169 2,328 3,496 1,169 2,328 1,169 1,340 2,670 4,009
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 61 122 184 61 122 184 70 140 211
障害程度区分 区分4 区分5 区分6
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上 4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上 4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
156 312 468 189 379 568 223 445 668
B.サービス利用料(単価) 1,560 3,120 4,680 1,890 3,790 5,680 2,230 4,450 6,680
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 1,482 2,964 4,446 1,796 3,601 5,396 2,119 4,228 6,346
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 78 156 234 94 189 284 111 222 334
障害程度区分 区分1
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
123 245 368
B.サービス利用料(単価) 1,230 2,450 3,680
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 1,169 2,328 3,496
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 61 122 184
障害程度区分 区分2
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
123 245 368
B.サービス利用料(単価) 1,230 2,450 3,680
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 1,169 2,328 1,169
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 61 122 184
障害程度区分 区分3
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
141 281 422
B.サービス利用料(単価) 1,410 2,810 4,220
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 1,340 2,670 4,009
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 70 140 211
障害程度区分 区分4
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
156 312 468
B.サービス利用料(単価) 1,560 3,120 4,680
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 1,482 2,964 4,446
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 78 156 234
障害程度区分 区分5
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
189 379 568
B.サービス利用料(単価) 1,890 3,790 5,680
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 1,796 3,601 5,396
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 94 189 284
障害程度区分 区分6
4時間未満 4時間

8時間未満
8時間以上
A.給付費単位
(1単位10円)
223 445 668
B.サービス利用料(単価) 2,230 4,450 6,680
C.うち地域生活支援給付費として市町村より代理受領金額 2,119 4,228 6,346
D.サービス利用に係る自己負担額(地域生活支援給付費の定率負担)5%[B-C] 111 222 334

※Dについて利用者負担額の月額上限額は別表1のとおりです。
※山形市以外は、市町村ごとの地域生活支援事業に定める日中短期入所の給付費の額及び自己負担率によります。

給付費対象外の(サービス利用)料金

以下については、料金(実費等)をいただきます。

項 目 日 額
E. 食費 (昼食1食分) 500円

※Eの食費については、山形市の地域生活支援事業(日中短期入所)の場合、別表1のからに該当する方は、食事提供加算として1食あたり420円が加算され、自己負担額が食費との差額80円と加算額の5%にあたる21円の合計額101円に軽減されます。
※山形市以外は、市町村ごとの地域生活支援事業に定める制度及び額によります。
※給付費の給付額に変更があった場合は、負担額を変更します。また、著しい物価の変動等により食費等を変更する場合があります。

別表
所得区分 基準(厚生労働省基準)
. 生活保護 生活保護受給世帯の方
. 低所得1 市町村民税非課税であって障害者又は障害児の保護者の収入が80万円以下の方
. 低所得2 市町村民税非課税世帯であるもののうち、上記に該当しない方
. 一 般 市町村民税課税世帯の方

利用者の希望や嗜好による特別なサービス(給付費支給対象外サービス)利用
実費をご負担いただきます。
利用料等の支払方法
利用料等は、1か月ごとにご請求しますので、翌月15日までに現金でお支払い下さい。
領収書の発行
利用者から利用料金の支払いを受けたときは領収書を発行します。

高齢者総合福祉施設 すげさわ

特別養護老人ホーム菅沢荘利用料金表

基本介護サービス費

平成27年8月1日

従来型個室の場合
区分 介護料金(1日) 自己負担料金 自己負担1ヶ月分料金(30日分の場合)
1割 2割 1割 2割
要介護1 5,470円 547円 1,094円 16,410円 32,820円
要介護2 6,140円 614円 1,228円 18,420円 36,840円
要介護3 6,820円 682円 1,364円 20,460円 40,920円
要介護4 7,490円 749円 1,498円 22,470円 44,940円
要介護5 8,140円 814円 1,628円 24,420円 48,840円
多床室の場合
区分 介護料金(1日) 自己負担料金 自己負担1ヶ月分料金(30日分の場合)
1割 2割 1割 2割
要介護1 5,470円 547円 1,094円 16,410円 32,820円
要介護2 6,140円 614円 1,228円 18,420円 36,840円
要介護3 7,290円 729円 1,364円 20,460円 40,920円
要介護4 7,490円 749円 1,498円 22,470円 44,940円
要介護5 8,140円 814円 1,628円 24,420円 48,840円
加算料金A−1(菅沢荘に入所されることでご負担いただく分です)
加算内訳 介護料金(1日分) 自己負担料金 自己負担1ヶ月分料金
1割 2割 1割 2割
日常生活継続支援加算 360円 36円 72円 1,080円 2,160円
個別機能訓練加算 120円 12円 24円 360円 720円
精神科医療養指導加算 50円 5円 10円 150円 300円
看護体制加算① 40円 4円 8円 120円 240円
夜勤職員配置加算 130円 13円 26円 390円 480円
栄養ケアマネジメント加算 140円 14円 28円 420円 840円
合計   2,520円 5,040円
介護職員処遇改善加算(U) 介護職員処遇改善加算1月につき所定単位数の1000分の33に相当する単位数
加算料金A−2(該当するサービスをご利用いただいたときにご負担いただく分です)
加算内訳 介護料金(1日) 自己負担料金 合計額
療養食加算 180円 18円 自己負担料金にサービスを受けた
日数をかけた金額になります。
若年性認知症利用者
受入れ加算
若年性認知症の方が入所した場合に、1日120円が加算になります。
居住費・食費
利用者負担段階 居住費(1日) 食費(1日) 1ヶ月あたりの居住費・食費の合計額
個室 多床室 個室 多床室
第一段階 320円 0円 300円 18,600円 9,000円
第二段階 420円 370円 390円 24,300円 22,800円
第三段階 820円 370円 650円 44,100円 30,600円
第四段階 1,150円 840円 1,380円 75,900円 66,600円

※1ヶ月は30日として計算

負担段階について
第一段階 非課税世帯、生活保護、老齢福祉年金受給の方
第二段階 非課税世帯・課税年金受給金額及び合計所得金額が年間80万円以下の方
第三段階 非課税世帯・利用者負担第1・第2段階に該当しない方
第四段階 基準額

※洗濯、おむつ代、医療機関への送迎料金については別途いただくことはありません。
※その他雑費(医療費、散髪代、娯楽費等)は別途お支払いいただきます。

短期入所生活介護事業所菅沢荘(ショートステイ)利用料金表

@基本介護サービス費

平成27年8月1日

従来型個室利用の場合
区分 介護料金(1日) 自己負担料金
要支援1 4,330円 433円
要支援2 5,380円 538円
要介護1

5,790円

579円
要介護2 6,460円 646円
要介護3 7,140円 714円
要介護4 7,810円 781円
要介護5 8,460円 846円
多床室利用の場合
区分 介護料金(1日) 自己負担料金
要支援1 4,380円 438円
要支援2 5,390円 539円
要介護1 5,990円 599円
要介護2 6,660円 666円
要介護3 7,340円 734円
要介護4 8,010円 801円
要介護5 8,660円 866円
A 加算料金
加算内訳 介護料金(1日) 自己負担料金
(要介護1〜要介護5)
自己負担料金
(要支援1・2)
機能訓練体制加算 120円 12円 12円
サービス提供体制加算(T)イ 120円 12円 12円
看護体制加算(T) 40円 4円 -
看護体制加算(U) 80円 8円 -
夜勤職員配置加算(T) 130円 13円 -
合計 490円 49円 24円
介護職員処遇改善加算(U) 1月につき所定単位数の1,000分の33
加算内訳 介護料金(1日) 自己負担料金
(要支援・要介護共通)
送迎加算(片道) 1,840円 184円
B 居住費・食費
利用者負担段階 居住費(1日) 食費(1日)
個室 多床室
第一段階 320円 0円 300円
第二段階 420円 370円 390円
第三段階 820円 370円 650円
第四段階 1,150円 840円 1,380円

《認知症行動・心理症状緊急対応加算》
医師が、緊急に短期入所生活介護を利用することが適当であると判断した場合については、7日を上限として1日200円が加算になります。
《若年性認知症利用者受入れ加算》
若年性認知症利用者に対して短期入所生活介護を行った場合、1日120円が加算になります。
《療養食加算》
主治医の発行する食事せんに基づき提供される療養食については、療養食加算1日180円(自己負担18円)が加算になります。
※満床の場合は、本体施設である介護老人福祉施設菅沢荘の空床ベッドを利用することがあります。その際、共通項目加算については、介護老人福祉施設菅沢荘の加算が算定となります。

菅沢デイサービスセンター利用料金表

平成27年4月1日

通常型
区分 介護料金(1日あたり) 自己負担料金(1日あたり)
要介護1 5,720円 572円
要介護2 6,760円 676円
要介護3 7,800円 780円
要介護4 8,840円 884円
要介護5 9,880円 988円
加算に係わる利用料金
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
入浴加算 500円 50円
サービス提供体制強化加算
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
サービス提供体制強化加算(T)イ 180円 18円

*職員の配置状況によって変更になります。

介護職員処遇改善加算
加算内訳 自己負担料金
介護職員処遇改善加算(U) 1月につき所定単位数の1000分の22に相当する単位数
介護予防通所介護
区分 介護料金(1月あたり) 自己負担料金(1月あたり)
要支援1 16,470円 1,647円
要支援2 33,770円 3,377円
選択的サービス利用料金
加算内訳 介護料金(1ヶ月あたり) 自己負担料金(1ヶ月あたり)
運動器機能向上加算 2,250円 225円
サービス提供体制強化加算
加算内訳 介護料金(1ヶ月あたり) 自己負担料金(1ヶ月あたり)
サービス提供体制強化加算(T)イ 要支援1: 720円
要支援2: 1,440円
要支援1: 72円
要支援2: 144円

*職員の配置状況によって変更になります。

介護職員処遇改善加算
加算内訳 自己負担料金
介護職員処遇改善加算(U) 1月につき所定単位数の1000分の22に相当する単位数
認知症型
区分 介護料金(1日あたり) 自己負担料金(1日あたり)
要介護1 7,780円 778円
要介護2 8,610円 861円
要介護3 9,440円 944円
要介護4 10,260円 1,026円
要介護5 11,090円 1,109円
加算に係わる利用料金
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
入浴加算 500円 50円
サービス提供体制強化加算
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
サービス提供体制強化加算U 60円 6円
選択的サービス利用料金
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
個別機能訓練加算 270円 27円

*職員の配置状況によって変更になります。

介護職員処遇改善加算
加算内訳 自己負担料金
介護職員処遇改善加算(U) 1月につき所定単位数の1000分の38に相当する単位数
介護予防認知症対応型通所介護
区分 介護料金(1日あたり) 自己負担料金(1日あたり)
要支援1 6,730円 673円
要支援2 7,510円 751円
加算に係わる利用料金
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
入浴加算 500円 50円
選択的サービス利用料金
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
個別機能訓練加算 270円 27円
サービス提供体制強化加算
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
サービス提供体制強化加算U 60円 6円

*職員の配置状況によって変更になります。

介護職員処遇改善加算
加算内訳 自己負担料金
介護職員処遇改善加算(U) 1月につき所定単位数の1000分の38に相当する単位数

銅町デイサービスセンター

山形市銅町デイサービスセンター 利用料金表

(1)サービス利用料金(1回あたり)
利用される方は、要介護度に応じて、下記の自己負担料金をお支払いください。

平成27年4月1日

通所介護
区分 介護料金(1日あたり) 自己負担料金(1日あたり)
要介護1 5,720円 572円
要介護2 6,760円 676円
要介護3 7,800円 780円
要介護4 8,840円 884円
要介護5 9,880円 988円
加算に係わる利用料金
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
入浴加算 500円 50円
サービス提供体制強化加算
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
サービス提供体制強化加算(T)イ 180円 18円
サービス提供体制強化加算
加算内訳 介護料金(1回につき) 自己負担料金(1回につき)
サービス提供体制強化加算(T)イ 180円 18円

※職員の配置状況によって変更になります。

介護職員処遇改善加算
加算内訳 自己負担料金
介護職員処遇改善加算(U 1月につき所定単位数の1000分の22に相当する単位数
介護予防通所介護
区分 介護料金(1月あたり) 自己負担料金(1月あたり)
要支援1 16,470円 1,647円
要支援2 33,770円 3,377円
選択的サービス利用料金
加算内訳 介護料金(1ヶ月あたり) 自己負担料金(1ヶ月あたり)
運動器機能向上加算 2,250円 225円
サービス提供体制強化加算
加算内訳 介護料金(1ヶ月あたり) 自己負担料金(1ヶ月あたり)
サービス提供体制強化加算(T)イ 要支援1: 720円
要支援2: 1,440円
要支援1: 72円
要支援2: 144円

※職員の配置状況によって変更になります。

介護職員処遇改善加算
加算内訳 自己負担料金
介護職員処遇改善加算(U) 1月につき所定単位数の1000分の22に相当する単位数
  • 利用された方が要介護認定を受けていない場合、介護料金の全額をお支払いいただきますが、要支援又は要介護の認定を受けた後、自己負担料金を除いた金額が介護保険から払い戻されます。(居宅サービス計画が作成されていない場合も同様)
  • 介護保険からの給付額に変更があった場合は、自己負担料金も変更となります。

(2)介護保険の給付対象とならないサービス

以下のサービス料金は、利用される方の自己負担になります。

  • 食費
    昼食の提供に要する費用(急なキャンセル等の場合も料金を頂くことがあります。)
    ・1食 550円 (おやつ代含む)
  • 通常の事業実施区域外への送迎費用
    山形市以外の地区にお住まいの方は、下記の費用をご負担いただきます。
    @ 上山市、天童市、山辺町、中山町 500円
    A それ以外の市町村 1,000円
  • 時間超過利用料
    ・30分 500円
  • アクティビティ活動
    レクリエーション活動に参加された場合 : 材料代(実費)
  • 行事食材料費(おやつ代を含む)
    花見、収穫祭、誕生会等に参加された場合 : 実費
  • 複写物の交付
    サービス提供記録の複写を要する場合 : 1枚につき 10円(閲覧は無料)
  • その他の費用
    日常生活に要する費用で利用される方のご負担が適当と認められる費用
    ・おむつ代 : 実費
    ・理容料 : 1,800円

☆経済状況の著しい変化やその他止むを得ない事由によって、料金を変更する場合があります。

Copyright(C) 2017 社会福祉法人 山形市社会福祉事業団,LTD. All rights reserved.

023-688-7504